できたてPSB2本組 2025/01/14 光合成細菌を自社培養したものです。 1飼育水に規定量を添加してください。元々水槽内に棲んでいて水質浄化に関わっている様々な微生物と共生し、その活性を高め水槽環境を高いレベルに維持します。 2若…
PSB培養キット 2025/01/14 PSB培養にあなたも挑戦してみませんか。 PSBといえばあの臭い赤い液体と思われている貴方に朗報です。 ふやしてPSB粉末(薬剤)タイプが発売されました。 従来のものに比べて餌そのものも、でき上がった培…
底質改善バチルス菌 2025/01/14 クルマエビ養殖池用に開発された環境改善資材です。有機物に対して優れた分解能力を持つ自然海域から採取した4種類のバチルス菌を多孔質基材(ゼオライト)に吸着させたものです。池や水槽の底質改善にすば…
バチルス・イオ 200メッシュ」 2025/01/13 耐熱性バチルス菌2種を自社培養し、他の土壌細菌群とともに医王石の微粉末(200メッシュ約70ミクロン)に吸着させたものです。付属のスプーン1杯分を飼育水で溶かして水面全体に撒いてください。飼育水はし…
ふやしてPSB粉末 (薬剤) タイプ50g 2025/01/11 ふやしてPSB粉末(薬剤)タイプ ダメ元でも試してみたい50gのパッケージです。 薬剤タイプは薬品や食品材料などを調合した光合成細菌の培養餌料で、液体タイプのふやしてPSBのような有機物主体のものでは…
土壌細菌 2025/01/07 弊社おすすめの土壌細菌本来、耕作地や草花栽培の土壌を改善するために開発された微生物資材です。 それを水槽内のバクテリア環境の構築に役立てようという商品です。水槽内には飼育生物の排泄物や餌の残…
できたてPSB マーク瓶入り300ml 2025/01/05 PSBの悪臭対策に1本いかがでしょう 自社培養の光合成細菌(PSB)培養液をマーク瓶容器に充填しました。PSBの効果は多くの皆様にご理解いただいていますが、あの悪臭だけは我慢ができないという方も少なか…